in THE MEDIA

突撃!隣のスゴイ家

2022/7/22(金)21時から放送される「突撃!隣のスゴイ家」(BSテレ東)にて、当事務所で設計監理しました「VILLA SANTORINI」が紹介されます。プールのあるセカンドハウス。是非多くの方にご覧いただきたく思います。

住活ノススメ~実録アラサー住宅ライターの家づくり

2005年に竣工した華門楽家。
そのクライアントである「たかぎりょうこ」さんが新たなコミックエッセイを出版しました。

『住活ノススメ~実録アラサー住宅ライターの家づくり』(祥伝社)
1000円(税込)です。

この本、その名が示す通り家づくりを描いた本。
華門楽家の完成までをおもしろおかしく描いています。
もちろん当事務所も取材協力させていただき、表紙にもあるように「建築家・筒井サン」も主役並みに登場(笑)
これから家づくりをする方たちの指南書となるような本です。

家づくりを考えている方は必読、そうでない方も是非ご購入いただければと思います!

AMILIE vol.3

「AMILIE vol.3」にて、最近竣工したばかりの「洲本Kプロジェクト」が紹介されています。

クライアントはミニチュアダックスフンドのブリーダーさんでもあり、ドッグヴィラ(犬と泊まれる貸別荘)も運営されている方。
この犬舎兼事務所兼住まいのプロジェクトでした。
敷地が広く、裏山の一部にわんこたちのトレーニングできるトレッキングスペースも設けています。

突撃!隣のスゴイ家

2021/9/3(金)21時から放送される「突撃!隣のスゴイ家」(BSテレ東)にて、当事務所で設計監理しました「モリオン楼」が紹介されます。過去にも複数のメディアに紹介されたことのある住宅ですが、数年生活されて、建築と住み手が馴染んだ様子がわかると思います。ぜひ多くの方にご覧になっていただきたく思います。

AMILIE vol.2

愛犬と快適に暮らす住まいの雑誌「AMILIE」(ペットライフスタイル)の2号目が配布されました。今回は「愛犬と快適に暮らす夏の住まい」と題した特集ページのお手伝いをさせていただきました。また、愛犬との暮らしを中心に考えた住宅を多く手がける工務店の社長さんとの対談も。全国の動物病院やペットショップで配布されるそうなので、是非多くの方にご覧いただけると嬉しいです。

AMILIE 創刊号

愛犬と快適に暮らす住まいの雑誌「AMILIE」(ペットライフスタイル)が創刊されました。この創刊号で、理想の愛犬と暮らす家をつくる上での心構えを特集の中で紹介させていただきました。全国一万五千カ所を超える動物病院やペットショップなどで配布されます。ぜひ多くの方にご覧いただければと思います。

EDGE 11月号

「EDGE 11月号」(リクルート)にて、「クルマ好きが集う街」の紹介がされています。
場所は栃木県さくら市にある「びゅうフォレスト喜連川」の一街区。
この街づくりに当事務所も携わっており、まずは1宅地のご提案がされています。

「my🖤DOG」秋号

コラム連載中の「my🖤DOG」秋号(peco)が発売されました。
今回のコラムは愛犬の居場所について。

EDGE 10月号

EDGE 10月号(リクルート)にて、当事務所で設計監理しました「cluster」がガレージハウスとして紹介されております。

群馬の家 vol.18

「群馬の家 vol.18」(ニューズ・ライン)に当事務所で設計監理しました「cluster」が掲載されました。

SUUMO 注文住宅 神奈川で建てる 夏秋号

「SUUMO 注文住宅 神奈川で建てる 夏秋号」にて、ガレージハウス に関するインタビューの様子が紹介されています。

EDGE 6月号

インポートカー雑誌「EDGE 6月号」(リクルート)は、ガレージ特集です。
この中で、これからガレージハウスを建てたいという方たちへ向けたメッセージのインタビュー記事が掲載されています。

ニノさん

2020年4月5日放送の「ニノさん」(日テレ)にて、当事務所で設計監理しました「KI espace」の屋上のプールが紹介されました。

my🖤DOG 春号

「my🖤DOG 春号」(peco)に愛犬と暮らす家の秘訣についてコラムが掲載されています。
今号は段差について。

渡辺篤史の建もの探訪

2020年2月29日放送の「渡辺篤史の建もの探訪」(テレビ朝日)にて、当事務所で設計監理しました「モリオン楼」が紹介されました。

リライフプラス vol.35

リノベーション住宅の専門雑誌「リライフプラス vol.35」にて、当事務所が設計監理しました「麹町Nリノベーション」が紹介されました。
(P.54~57 )

my🖤DOG 創刊号

犬好きの方にはお馴染みのPECOからドッグライフマガジン「my🖤DOG」が創刊されました。
こちらに愛犬と快適に暮らす家の理想と現実について、建築家としての悲哀も交えながら、コラムを連載することになりました。
書店での販売はなく、WEB上でのご注文となります。

記念すべき創刊号は111円!

是非多くの方にご覧頂きたく思います。

住まいの設計10月号

住まいの設計10月号(扶桑社)にて当事務所で設計監理しました「モリオン楼」が掲載されました。

いぬのきもち

「いぬのきもち」8月号(ベネッセ)にて「建築家が考えた愛犬が喜ぶ理想の夏の家」と題した住宅の提案が掲載されました。

20歳まで猫が元気に長生きできる住まい

「20歳まで猫が元気に長生きできる住まい」(エクスナレッジ)という愛猫と快適に暮らす住まいのノウハウ本にて、当事務所で設計監理しました猫のための工夫のある事例(華門楽家)が紹介されております。

A-style

建築家のネットワーク「ARCHITECTS STUDIO JAPAN」の会員向けマガジン「A-style」10月号に当事務所で設計監理しました「数寄箱」が掲載されました。

群馬の家 vol.14

群馬県を中心に発売されている「群馬の家 vol.14」(ニューズライン)の巻頭特集に、当事務所で設計監理しました「数寄箱」が紹介されました。
(P.28~33)

EDGE10月号

インポートカーの雑誌「EDGE10月号」(リクルート)のEDGE HOUSEのコーナーにて、当事務所が設計監理しました数寄箱が紹介されました。(P.46-49)

モノ・マガジン8/2号

モノ・マガジン8/2号(ワールドフォトプレス)に、当事務所で設計監理しました「数奇箱」が紹介されております。(P.40,41)

Kenzai Navi Journal

建材の検索・情報収集ができるサイト、「建材ナビ」。
このサイトが出版しているフリーペーパー「Kenzai Navi Journal」の2018年版にて、巻頭インタビュー記事が掲載されました。

モノマガジン4/16号

「モノマガジン4/16号」(ワールドフォトプレス)にてモリオン楼が紹介されております。
巻頭特集「モノマガ人のお宅拝見」のコーナーです。(P.28,29)

EDGE 2018 5月号

過去に何度もガレージハウスを取材していただいたEDGE(リクルート)。
このガレージハウスの連載の100回記念として車好き建築家3人とエッジハウス担当執筆者である菊谷さんを交え、座談会に参加いたしました。
この座談会の様子が「EDGE 2018 5月号」(リクルート)に紹介されております。

建築知識

建築知識の2018年2月号(エクスナレッジ)に当事務所で設計監理しました華門楽家が紹介されました。
本号は「20歳までネコが元気に長生きできる住まい」という特集。

完成!ドリームハウス

「完成!ドリームハウス」(テレビ東京)にて、当事務所が設計監理しました「WHITE JADE」が紹介されました。

放送日時:2017/9/10(日)19:54〜21:54

こちらの番組は渡辺正行さんがMCを務める住まいの紹介の人気番組。
着工(工事を始める時)から完成まで現場にカメラが入り、家づくりの様子を紹介します。

EDGE8月号

EDGE8月号(リクルート)に当事務所で設計監理しました「LAVA」が紹介されております。
(P.44~47)

A-collection 023

建築家のネットワーク「ARCHITECTS STUDIO JAPAN」の作品集「A-collection 023」に当事務所で設計監理しました「Devetashka」が紹介されました。

渡辺篤史の建もの探訪

2017年1月7日放送の「渡辺篤史の建もの探訪」(テレビ朝日)に当事務所が設計監理しましたakari庵が紹介されます。

A-style #116

建築家のネットワーク「ARCHITECTS STUDIO JAPAN」の会員向けマガジン「A-style」8月号に当事務所で設計監理しました「モリオン楼」が巻頭特集で掲載されました。

EDGE

「EDGE」(リクルート)に竣工して間もないモリオン楼が紹介されました。

edge houseと呼ばれるガレージハウスの連載の中での紹介です。

EDGE

創刊10周年の「EDGE」(リクルート)。
この10年で様々なガレージハウスが「EDGE HOUSE」として紹介されてきましたが、その中で最も印象に残った家として、当事務所が設計監理しました「caverna」が選ばれ、紹介されております。

有吉ゼミ

日本テレビにて毎週月曜日、夜7時(19時)から放送されている「有吉ゼミ」。
こちらの番組の「坂上忍、家を建てる」のコーナーにて、当事務所で設計監理しました「metis」が紹介されます。

日時:2015年6/22(月)、19:00-19:56(日本テレビ)

A-style #098

建築家のネットワーク「ARCHITECTS STUDIO JAPAN」の会員向けマガジン「A-style」2月号に当事務所で設計監理しました「DAN maison」と「Kalliste」が掲載されました。

愛犬と幸せに暮らす住まいの本

「愛犬と幸せに暮らす住まいの本」(PHP研究所)。
この本に当事務所で設計監理しました「KI espace」と「NUKUTOY house」が紹介されております。
(P.40-P.49)

北欧の雑貨とインテリア

「北欧の雑貨とインテリア」(学研パブリッシング)にて、当事務所が設計監理しました「akari庵」が紹介されております。
(P.34-37)

建築家と予算内で建てる家

「建築家と予算内で建てる家」(成美堂出版)にて当事務所で設計監理した「南烏山Oハウス」が紹介されています。
(P.84-87)

RETRIVER 2014年1月号

「RETRIVER 2014年1月号」(エイ出版)。
こちらの「ドラマがあるレトハウス」と題した第一特集にて当方で設計監理しましたKI espaceが紹介されております。
(P.19-21)

MY HOME 100選 VOL.13

MY HOME 100選 VOL.13(扶桑社)にcasa GAFUが紹介されております。
(P.218-223)

愛犬家住宅ガイドブック

愛犬家住宅の指南書とも言える「愛犬家住宅ガイドブック」(ワンオンワン)が発売となりました。
こちらの実例編に「NUKUTOY house」(P.10-15)と「KI espace」(P.16-21)が紹介されております。

最高に美しい邸宅案内

ムック本「最高に美しい邸宅案内」(エクスナレッジ)。
この本の中で色によって独特の世界観をまとう住宅として「akari庵」が紹介されています。
(P.24-29)

SUMAI no SEKKEI 5月6月号

「SUMAI no SEKKEI 5月6月号」はキッチン特集です。
こちらの特集の中にakari庵のキッチンが紹介されております。
(P.60)

素住-SUSU-no.16

「素住-SUSU-no.16」(エフジー武蔵)。
こちらで「しっかり選びたい2人3脚できる建築家」の特集があり、「KAKUZATO」が成功実例として紹介されております。

XVのすべて

モーターファン別冊「XVのすべて」(三栄書房)。
スバルの新感覚クロスオーバー「XV」を紹介する本です。
ここで「建築家からみたXV」と題し、「metis」を交えながらインプレッションが掲載されております。

渡辺篤史の建もの探訪

2012年8月17日放送の「渡辺篤史の建もの探訪」(テレビ朝日)にて「metis」が紹介されました。

理想の家をつくるアイデア353

「理想の家をつくるアイデア353」(エクスナレッジ)にてakari庵が紹介されております。
テーマ別で紹介されており、今ある生活をより良くするヒントが掲載されているムック本です。

EDGE7月号

EDGE7月号(リクルート)にてcavernaがガレージハウスとして紹介されています。
(P.116,117)

ROSSO6月号

「ROSSO6月号」(ネコパブリッシング)にて「超ガレージの現在」という特集が組まれています。
その中で「建築家に訊くスーパーカーの似合う家とは?」というお題のもと、インタビューを受けた様子が掲載されています。
(P.32,33)

SUMAI no SEKKEI 5/6月号

「SUMAI no SEKKEI 5/6月号」(扶桑社)にて去年竣工したcasa GAFUが紹介されます。
「キッチンにいるだけで幸せになれる家」という特集の中で、「LDKも屋外空間ものびやかな都市型住宅」として掲載されました。(P.40-P.45)

大人の素敵インテリア

「大人の素敵インテリア」(エクスナレッジ)にakari庵が紹介されています。
(P.24-P.27)

もっと気軽なポルシェの買い方

「もっと気軽なポルシェの買い方」(リクルート)というムック本の中で、akari庵が紹介されております。
akari庵のクライアントはポルシェ(356)オーナー。
そのポルシェオーナーの住まう家として紹介していただきました。

外国人の収納とインテリア

「外国人の収納とインテリア」(成美堂出版)に当事務所で設計監理したKI espaceが掲載されました。
(P.10-15)

MY HOME 100選 VOL.9

「MY HOME 100選 VOL.9」(扶桑社)にakari庵が紹介されています。
「建築家と建てた家族が幸せになれる家」の中で「好きな物たちを愛でる住処」として掲載。
(P.172-177)

住人十色

関西方面で放送される毎日放送の「住人十色」という番組があります。
この番組でNUKUTOY houseが紹介されることになりました。

放送日:2011年1/29(土)17時ちょっと前から。(おそらく16:54から)

SUSU-素住- No.8

「SUSU-素住- No.8」(文化出版局)にKI espaceが紹介されています。

ペットと楽しく暮らす家の特集の中です。(P.48-P.51)

アニマルプラネット

動物好きの方々には世界各国で広く知られているアニマルプラネットでNUKUTOY houseが紹介されました。

「わんこの城スペシャル2010」という特別番組の中で犬と暮らす工夫がある家として紹介です。

私の家づくり no.65

別冊美しい部屋「私の家づくり no.65」(主婦と生活社)、この中の特集「建築家とつくった自慢のオープンキッチン」にHOUScopeのキッチンが紹介されています。(P.128,129)

犬空間ラボ

CONFORT増刊「犬空間ラボ-イヌと建築の研究所」(建築資料研究社)にNUKUTOY houseが紹介されました。(P.64-70)

土地探しから始める理想の家づくり

「土地探しから始める理想の家づくり」(主婦と生活社)というムック本に「HOUScope」が紹介されています。(掲載ページ:P.16-P.21)